ページ

2011/03/26

東電、武藤副社長、午前中に行われた東電福島事務所の発表を否定。 事前に水たまりの危険性を予測することは困難だったとの考えを示す

被曝事故、謝罪後に訂正 東電、杜撰な情報管理
2011.3.26 22:32


菅首相、馬淵澄夫前国土交通相(50)を首相補佐官に起用。 最側近の寺田学氏が補佐官退任

馬淵氏を首相補佐官に 福島第1原発を担当
2011.3.26 16:20


 菅直人首相は26日、馬淵澄夫前国土交通相(50)を首相補佐官に起用した。馬淵氏には、放射能漏れを起こしている東京電力福島第1原子力発電所の対応を担当させる。首相補佐官は内閣法で5人以内と決められているため、寺田学氏(34)が退任した。これで、菅首相の補佐官は、馬淵氏のほか藤井裕久、細野豪志、辻元清美、芝博一の4氏の体制になる。

 馬淵氏は首相補佐官に起用されることで、民主党広報委員長を辞任する。



死者・行方不明者 2万7000人超  遺体の身元確認進まず 

死者・不明 2万7000人超
3月26日 22時12分

直後から、官邸内の副長官執務室の前には、被災自治体の関係者らが「仙谷詣で」を始め、行列が出現した

仙谷氏「乱暴副長官になる」と被災者支援に覚悟
 原発事故に伴う電力不足が懸念される中、首相官邸でも、照明を暗くしたりエアコンを切ったりと、節電中だ。

 25日午前8時前。政府の電力需給緊急対策本部の開始時間ぎりぎりに、仙谷由人官房副長官(65)は節電で止まったままのエスカレーターを小走りに駆け上がった。「これ、歩くと目が回るなあ」。苦笑しながら会議室に滑り込んだ。

 参院の問責決議を受け、今年1月に官房長官の座を去った仙谷氏だが、「被災者の生活支援を急ぐには、官僚とうまくやりとりする術が不可欠」(首相周辺)と、わずか2か月で菅首相に官房副長官として呼び戻された。

 直後から、官邸内の副長官執務室の前には、被災自治体の関係者らが「仙谷詣で」を始め、行列が出現した。自ら携帯電話で霞が関の省庁に次々指示を飛ばす。

 ただ、被災者のニーズを満たすには、既存の法律や規制が障害になるケースが少なくない。物資や支援の手が末端まで行き届かない現状に、もどかしさも募る。

 「私は『乱暴副長官』になる」。非常時の超法規的措置も辞さずに被災者支援を進める覚悟を、仙谷氏はこんな風に語る。

(2011年3月26日16時29分 読売新聞)



東電 「情報共有を徹底していれば、3号機の被曝事故は防げたはずで、反省している」  午後の会見で武藤栄副社長が否定。

水たまりの危険性把握していた…東電伝えず


自動車メーカー各社、本格的な生産再開のめどが立たず  ホンダとマツダは米国からの受注を一時停止

自動車 生産停止長期化へ
3月26日 5時5分


東京電力、 検針員が被災世帯を含む9都県の計306万軒で3月分の検針ができず、2月分と同額の電気料金を「暫定料金」として各世帯に請求

被災世帯検針できず…3月の電気料金2月と同額


EU、域内の原発について安全検査を実施で合意  仏「不合格なら閉鎖」

原発耐震EU検査、仏「不合格なら廃炉」
2011/3/26 1:28


EU、日本とのEPAの交渉入りを検討=25日のEU首脳会議

EU 日本とEPA交渉開始も
3月26日 8時30分


与謝野氏、一般家庭の料金引き上げ論を実質的に撤回

与謝野氏、家庭の電力値上げ論撤回
2011.3.26 08:08

作業員が大量被ばくする不測の事態に備え「造血幹細胞」の採取を専門医が提言

「幹細胞の事前採取を」作業員大量被曝に備え、専門家が提言


みずほ銀行システム障害: 給与振り込みや企業決済などは復旧のめど

みずほ銀:システム障害 公共料金振替遅れ、東京ガス3000件 主要業務は復旧

菅直人首相、東日本大震災2週間での記者会見要旨

東日本大震災:発生2週間 首相会見(要旨)
 菅直人首相の東日本大震災2週間での記者会見要旨は次の通り。