ページ

2011/11/30

福島県知事=福島第一原発1~6号機と第二原発1~4号機の廃炉の要求へ

原発全10基、廃炉を=復興計画で求める-福島知事
 福島県の佐藤雄平知事は30日、東日本大震災や東京電力福島第1原発事故からの再生に向け策定中の県復興計画に、東電や国に県内原発10基全ての廃炉を求めることを明記すると発表した。県は年内に計画を策定する方針だ。
 同県は8月に決定した復興ビジョンで、「原子力に依存しない社会」を目指す方針を提示。ビジョンを具体化する復興計画では、こうした考え方をどのように盛り込むのか、これまで部長級会議で検討していた。
 同日記者会見した佐藤知事は、「県民を守り、若者、子供たちが安心して暮らせる福島県を復興するために、復興計画に廃炉をしっかりと明記することにした」と表明。その上で「原発に代わる新たな雇用の創出に全力で取り組む」と語った。県議会も県内全ての原発の廃炉を求める請願を10月に採択している。(2011/11/30-21:04)

http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011113000701


秋篠宮殿下が天皇の定年制に言及。 「ある年齢で区切るのか、どうするのか、というところも含めて議論しないといけないのではないか」

皇室:天皇公務に「定年必要」 秋篠宮さまが異例の言及
 秋篠宮さまは30日、46歳の誕生日を迎えた。これに先立ち、宮邸で紀子さまと共に記者会見し、来月で78歳になる天皇陛下の公務について「定年制というのは、やはり必要になってくると思います」と述べ、公務を一定の年齢で減らすことの議論が必要との考えを示した。皇族が「天皇の公務の定年制」に言及したのは極めて異例。

 負担軽減のため、公務を減らし、国会召集など憲法が定める「国事行為」に専念する案に関し、どう考えるか、という質問に対して答えた。

 秋篠宮さまは、必要性の背景について「ある一定の年齢を過ぎれば、だんだんいろんなことをすることが難しくなっていきます」と述べた上で、「人によって老いていくスピードは変わる。年齢で区切るのかも含めて議論しないといけない」と、制度を設けるには慎重さが必要との考えも示した。

 江戸時代以前の天皇には、譲位して上皇になる道があったが、現在の皇室制度を定めた皇室典範は「終身天皇」の考えに基づき、「天皇の公務」に関する細かな規定も無い。

 会見は陛下が入院中の22日に行われた。典範の規定では、女性皇族が結婚すると皇籍を離れるため「皇室の先細り」が懸念される。秋篠宮さまは「皇室を維持するには一定の数は当然必要」と語り、制度論は国会の論議に委ねるとの基本姿勢を示した上で、皇室の将来について「私もしくは皇太子殿下の意見を聞いてもらうことがあっても良い」と、09年の誕生日会見と同様の考えを語った。【真鍋光之】

毎日新聞 2011年11月30日 東京朝刊




イラン  イスラム体制派民兵組織「バシジ」に属する学生らが在イラン英国大使館を襲撃

群衆が英大使館襲撃=包括制裁に抗議-イラン
【カイロ時事】イランからの報道によると、首都テヘランにある英大使館に29日、デモ隊約20人が乱入し、英国旗を燃やし、大使館内を荒らした。デモは1年前に暗殺された核科学者2人を悼むために学生が企画したとされ、イラン国営テレビは「学生を中心とした数百人が英国の反イラン的な政策に抗議した」と伝えた。

 国営テレビが伝えた映像では、群衆が大使館の窓に向かって投石した。火炎瓶も投げ付けられ、額に入れられたエリザベス女王の写真を手にした暴徒もいた。女性を含む群衆は「英国に死を」と連呼し、英大使の即時出国を要求した。警官隊も付近に展開したが、大使館襲撃を阻止しなかったもようだ。(2011/11/30-01:03)
 http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011112901051



英大使館のデモ隊退去=館員ら全員無事-イラン
 【カイロ時事】イランの首都テヘランにある英大使館を強硬派学生らが襲撃した事件で、イランのメディアによると、大使館周辺にいたデモ隊は29日夜になって退去した。ロイター通信は、英大使館員らは全員無事だと伝えた。
 イラン政府は、核開発に絡む米英とカナダの対イラン包括制裁を受けて学生らが企てたとして、直接の関与を否定している。
 一方、英政府は大使館建物内への乱入を防げなかったとイランに対し抗議の意を示した。
 デモ隊は、大使館に掲げられていた英国旗を燃やし、イラン国旗に掛け替えた。大使館内に保管されていた文書も奪われたが、英国側は重要文書は含まれていないとしている。(2011/11/30-10:02)

 http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011113000247