ページ

2011/05/04

女性は4月23日、県内の店で家族数人とユッケなどを食べ、腹痛で27日から入院。O111やO157などの病原性大腸菌は検出されなかったが、同じ店でユッケを食べた人に感染者がおり、食中毒と判断した

生肉食中毒:死者3人目 富山の40代女性
 焼き肉チェーン店「焼肉酒家えびす」の集団食中毒で、富山県は4日、溶血性尿毒症症候群(HUS)を発症し入院した県内の40代女性が死亡したと発表した。同チェーン店の食中毒での死者は富山、福井両県の男児計2人に次いで3人目。発症は疑い例も含めて66人に上り、富山、福井両県警は同日、業務上過失致死傷容疑で合同捜査本部を設置。家宅捜索など強制捜査を視野に調べを進めている。


一部の重症者らは臨床医師のもとで透析や輸血、血しょう交換など、全身治療を受けている。今のところ、退院者や症状が改善した患者はいないという

焼き肉店食中毒、予断許さない状況 急激な容体変化警戒
2011年5月4日
 男児2人が死亡した焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」(本社・金沢市)の集団食中毒で、富山県内で中毒症状を訴えた患者のうち重症者は3日夕現在で計23人になった。症状が軽く見えても、急激な容体の変化もありうるため、予断を許さない状況だという。

 県によると、3日午後4時現在の段階で、県内の同チェーンで飲食した食中毒患者は死亡男児を含め計59人。入院しているのは34人で、腎臓障害を引き起こす溶血性尿毒症症候群(HUS)を発症している重症患者は23人に上った。うち4人は10歳未満の子ども。数人は脳症にまで進行しているという。


東北電力の上北変電所は運転段階の東北電力東通原発ともつながっており、同系統の送電線に3原発がつながる異例の計画となっている

青森の2原発、電源が同一変電所 冷却確保へ多重化急務

 青森県内で建設中の東京電力東通原発電源開発大間原発は、外部と電気をやりとりする変電所が同一で、この変電所が地震などで全面停止した場合、原子炉が同時に自動停止する仕組みになっていることが4日、分かった。

 東日本大震災では、東電福島第1原発で外部電源が途絶え、非常用発電機も津波の影響で停止、原子炉の冷却機能が失われた。経済産業省原子力安全・保安院は地震後、外部から送電が停止し非常用発電機が故障した場合の対策を求め、各地の原発で電源多重化などが進んでいる。

 両原発も非常用発電機を備えるが、さらなる電源確保に向け計画見直しの可能性もありそうだ。

 保安院は「原発は、外部電源が喪失しても非常用発電機で対応するのが基本。東通と大間の設計は現時点では問題ない」としている。

神奈川県の六人のうち、十九歳の女性一人が意識不明の重体で、横浜市内の病院に入院中。

焼き肉店食中毒 神奈川でも6人重軽症
2011年5月4日 朝刊

2児死亡と同じ系列店19歳女性、意識不明
 富山、福井両県の焼き肉チェーン店「焼肉酒家えびす」で食事した男児二人が腸管出血性大腸菌O111に感染して死亡した集団食中毒にからみ、横浜市は三日、市内と神奈川県藤沢市にある同チェーン店二店舗で食事をした男女六人が、下痢などの症状を訴えたと発表した。

 同チェーンで食事して食中毒症状を訴えた患者数(死者も含む)は、富山県五十八人、神奈川県六人、福井県一人の計六十五人となった。

 神奈川県の六人のうち、十九歳の女性一人が意識不明の重体で、横浜市内の病院に入院中。ほかの五人は軽症。市の聞き取り調査によると、六人ともユッケを注文していたという。

細野豪志首相補佐官が先月25日の記者会見で全て公開すると発言。だが1日夜になって約5000枚もの未公表の試算結果があることが判明

福島第1原発:放射性物質の拡散状況シミュレーション公開
2011年5月3日 21時13分 更新:5月4日 0時40分


3月12日の午後4時時点での放射性ヨウ素の拡散予測


 政府は3日、東京電力福島第1原発の事故で、公開していなかった放射性物質の拡散状況を予測した約5000枚のシミュレーション(試算)結果についてホームページ上で公開を始めた。試算結果は、実際に各地で計測された累積放射線量の分布状況とほぼ重なる傾向にあり、政府の情報公開の遅れに対して改めて批判が出そうだ。