ページ

2012/08/30

南海トラフ 連動の「法則」は分かっていない

南海トラフ巨大地震

 南海トラフ巨大地震 南海トラフと呼ばれる、駿河湾から九州にかけての太平洋沖にあるプレート境界の溝付近で発生することが予測されている地震。マグニチュード8クラスの巨大地震が100~150年間隔で発生している。
 南海トラフ沿いで起きる地震として、東海、東南海、南海地震が知られており、過去には連動して発生したこともある。政府の地震調査研究推進本部によると、30年以内に起きる確率は東海地震88%、東南海地震70%、南海地震60%とされる。(2012/08/29-17:14)

http://www.jiji.com/jc/c?g=tha_30&k=2012082900768




南海トラフ地震とは

2012/8/30付
 ▼南海トラフ地震 太平洋の水深約4000メートルの海溝「南海トラフ」沿いで起きる地震。マグニチュード(M)8級の東海や東南海、南海地震が100~150年おきに繰り返し起きており、政府は従来、3地震が連動した場合の被害想定を出していた。東日本大震災を踏まえて内閣府は昨年、さらに広い震源域を設定。3連動地震より大規模のM9級を「南海トラフ巨大地震」と呼んで区別し、新たな被害想定の策定を進めている。