ページ

ラベル 高野山 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 高野山 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013/03/27

【朝鮮総連中央本部競売】阪神タイガースの金本や新井の護摩行で知られる「最福寺」が落札 

総連本部は「最福寺」が落札 法主の池口氏は清原和博氏や角川春樹氏ら幅広い人脈

2013.03.26


2013/02/27

高野山真言宗、宗務総長の不信任案可決を受け宗会を解散

高野山真言宗、6.8億損失か お布施など運用に失敗

2013年2月27日7時27分



2012/01/07

最澄と空海が晩年、対立したとされることから、両座主が長時間にわたり意見を交わすのは1200年の歴史の中で初めて

1200年ぶり…天台・高野山真言宗トップ対談
 天台宗の半田孝淳(こうじゅん)・座主(ざす)(94)と、高野山真言宗総本山・金剛峯寺の松長有慶(ゆうけい)・座主(82)による対談が昨年12月25日、京都府と滋賀県にまたがる仏教聖地の一つ、比叡山で行われた。

 両宗の開祖、最澄と空海が晩年、対立したとされることから、両座主が長時間にわたり意見を交わすのは1200年の歴史の中で初めてとなる。

 東日本大震災を体験した日本人の心のあり方を宗教人として示したいという松長座主の提案に、半田座主が応じる形で実現した。日本人はこれからいかに自然や環境と関わっていくべきか。両座主による初めての対談は、被災後の日本人への示唆に満ちたものとなった。

(2012年1月7日20時40分 読売新聞)