ページ

2013/09/10

シリア 化学兵器を破棄、禁止条約に加盟、国際監視下に置くことを条件に軍事行動回避

化学兵器放棄ならシリア攻撃回避…オバマ大統領



 【ワシントン=山口香子】オバマ米大統領は9日、シリアの化学兵器を国際的な管理下に置き、最終的に廃棄するロシアの提案について、「重要な事態の打開策となり得る」と述べて歓迎し、ロシアや他の国連安全保障理事会常任理事国との間で、早急に具体策を協議するようケリー国務長官らに指示したことを明らかにした。


 また、武力攻撃の準備は継続する考えを示しつつも、シリアが化学兵器の放棄に応じれば、軍事行動は行わないと明言した。

 化学兵器の国際管理案は、ロシアのラブロフ外相が9日、提案していた。9日は、休会中だった米議会が再開し、シリア攻撃の是非を巡る議論が本格化したが、リード上院院内総務(民主)は、大統領の発言を受け、目標としていた週内の採決にこだわらない考えを表明した。

(2013年9月10日12時52分  読売新聞)





シリア:化学兵器を国際監視下に 露外相が要請

毎日新聞 2013年09月09日 23時40分(最終更新 09月10日 00時59分)

 【モスクワ田中洋之】ロシアのラブロフ外相は9日、記者会見し、シリアのアサド政権に対し同国が保有する化学兵器を国際監視下に置くよう求めた。ケリー米国務長官が同日、シリアが来週までに化学兵器を放棄すれば攻撃を回避すると述べたことを受けたもので、軍事介入に反対するロシアがアサド政権の説得工作に乗り出した形だ。シリアのムアレム外相は提案を歓迎する立場を示した。ただ、アサド政権は化学兵器の保有を公式に認めておらず、実際に要請を受け入れるかどうかは不明だ。

 ラブロフ外相はシリアに対し、化学兵器の保管場所を国際監視下に置く▽化学兵器を破棄する▽化学兵器禁止条約に加盟する−−ことを要請。これらの提案はモスクワで同日会談したシリアのムアレム外相に伝達された。

 ラブロフ外相は、「シリアの化学兵器を国際監視下に置くことで(米国の)攻撃を回避できるのであれば、ロシアはシリアとともに直ちにこの作業に着手する」と表明した。

 ケリー長官は同日、訪問先のロンドンでヘイグ英外相と会談した後、記者会見し、米国によるシリア攻撃を回避するためには、アサド大統領が来週までに化学兵器を国際社会に引き渡す必要があるとの考えを示した。一方、長官は、「アサド(大統領)はそうしないだろう」と述べ、攻撃の必要性を訴えてもいた。






露外相、シリアに化学兵器禁止条約加盟を提案


 【モスクワ=田村雄、ロンドン=林路郎】ロシアのラブロフ外相は9日、シリアのムアッレム外相とモスクワで会談し、シリアが化学兵器禁止条約に早急に加盟するよう提案した。

 ラブロフ外相が会談後の記者会見で明らかにした。ロシアはシリアが化学兵器を保有しているとみており、ラブロフ外相は化学兵器を国際的な管理下に置き、最終的に廃棄することも求めた。

 ロイター通信によると、ケリー米国務長官が9日、記者団に「アサド政権が1週間以内に化学兵器を引き渡せば軍事攻撃を回避できる」と述べた。ラブロフ外相の提案はこれを受けたものとみられる。

 これに対し、タス通信によると、ムアッレム外相は同日夜、「ラブロフ外相の発言を歓迎する」と応じた。事実上、化学兵器の保有を認めたものとみられる。

 これを受け、国連の潘基文パンギムン事務総長は9日、国連本部で記者会見し、国連安全保障理事会に対し、シリアの化学兵器を国内の安全な場所に移動させ、破壊することを提案する意向を明らかにした。

(2013年9月10日01時43分  読売新聞)



化学兵器禁止条約

化学兵器禁止条約 サリンなどの化学兵器の開発、生産、保有の禁止と、全廃を定めた条約。1997年発効。化学兵器禁止機関(OPCW)が実施に当たる。北朝鮮、イラク、イスラエル、シリアなどは未締結。日本は93年に署名、95年に批准した。28年発効のジュネーブ議定書は毒ガスなどの使用しか禁じていないが、シリアは同議定書に68年に批准した。(モスクワ時事)(2013/09/10-01:31)

http://www.jiji.com/jc/c?g=tha_30&k=2013091000027