ページ

2011/11/09

IAEA報告書  イランが原子爆弾の開発に欠かせない特殊な技術を外国の専門家などから取得し、03年に起爆装置の実験を行った情報など疑惑の根拠を列挙

IAEA報告:イラン核開発 「中止」偽装に危機感
 【ウィーン樋口直樹】国際原子力機関(IAEA)は8日、イランが03年に核兵器開発計画の中止を偽装しつつ、その後もひそかに開発を継続していた疑いを明らかにした。「原子力の平和利用」を盾に、兵器化に必要な技術開発を続けるイランに対し、IAEAはこれまでにない強い危機感をあらわにした。


 IAEA理事国(35カ国)に配布された事務局長報告書によると、イランは80年代後半に核開発関連物資の調達活動を極秘に始めたが、03年春のイラク戦争の開戦に伴い、同年末までに核開発を停止した。

 ところが、担当者らは解散せず、その後も秘密裏に作業を継続した。こうした偽装の陰でIAEAは「03年以降に行われた関連活動のいくつかは、核兵器開発計画に非常に関連していた」とみて懸念を深めていた。

 米政府は07年12月の国家情報評価(NIE)で、イランが03年秋に核兵器開発を停止したとの見方を示していたが、今回のIAEA報告はこうした見解を覆すものだ。

 その後、イランは07年から民生用原子炉の燃料用などとして、ウラン濃縮活動を開始。度重なる国連安保理などの中止要請を無視し、兵器化への転用が懸念される高濃縮化に突き進んだ。これまでに製造された濃縮ウランは、複数の原子爆弾の製造に十分な量に達した。イランはさらに、ウラン濃縮施設を順次、空爆に耐えられる地下施設へ移転する計画も進めている。

 イランの核兵器開発疑惑に異例ともいえる強い調子で警告を発した事務局長報告には、国際社会の問題解決に向けた取り組みにもかかわらず、核兵器化への懸念が深まりつつある現状への強い危機感がある。


 ◇IAEAが指摘したイラン核兵器開発関連疑惑の主な根拠
 一、00年にテヘラン郊外軍事施設で、核兵器に適用可能な高性能爆薬の実験用格納容器を建設

 一、外国人の核専門家の支援を受け03年に起爆装置の実験

 一、原子爆弾の開発に必要とされるウラン金属の製造

 一、中性子発生装置の実験

 一、核弾頭搭載用ミサイルの設計

毎日新聞 2011年11月9日 21時19分(最終更新 11月9日 21時23分)






IAEA:イラン核開発に「根拠」…初報告
【ウィーン樋口直樹】国際原子力機関(IAEA)の天野之弥事務局長は8日、イランの核兵器開発疑惑を巡り、加盟国からの機密情報を含む報告書を35理事国へ配布した。報告書は、イランが原子爆弾の開発に欠かせない特殊な技術を外国の専門家などから取得し、03年に起爆装置の実験を行った情報など疑惑の根拠を列挙。こうした機密情報には「信頼性がある」として、「深刻な懸念」を表明した。


 ◇「深刻な懸念」
 IAEAが核兵器開発疑惑の具体的な裏付けを包括的に示したのは初めて。機密情報の出所は明らかにしていないが、主に米国や西欧諸国、イスラエルなどの情報機関からもたらされたものとみられている。

 核兵器の原料になり得るウランの濃縮は国連安保理決議などで禁じられているが、イランは民生用原子炉の燃料用などとして継続している。だが、今回の報告書で明らかにされた機密情報は、民生用とは異なる原子爆弾の開発に特有の設計や技術、実験などに関するものだ。

 これによるとイランは、96~02年ごろに滞在した外国人の核専門家から、原子爆弾に使われる起爆装置の開発などで支援を受けた。専門家は核兵器保有国の出身で、自国での開発にも携わってきたとみられる。米紙ワシントン・ポストは実名入りで旧ソ連出身の科学者だと報じている。

 また、03年に行われた起爆装置の実験とは別に、00年にはテヘラン郊外パルチンの軍事施設で、核兵器に適用可能な高性能爆薬の実験用格納容器が建設された。IAEA自体も衛星写真によって存在を確認した。

 報告書はさらに、原子爆弾の開発に必要とされる、ウラン金属の製造▽コンピューターによるモデル研究の実施▽中性子発生装置の実験▽核弾頭搭載用ミサイルの設計--などに関する情報も列挙。こうした活動が03年末まで「組織的に」行われ、「いくつかはいまだに続いている可能性がある」と指摘した。

 ◇「偏向している」…イラン改めて否定
 【エルサレム花岡洋二】イランのソルタニエIAEA担当大使は8日、IAEA報告書について「偏向し、専門的でない。政治的な動機に基づいて作成された」と述べ、核兵器開発の意図を改めて否定した。イランのファルス通信などが伝えた。

毎日新聞 2011年11月9日 13時16分(最終更新 11月9日 14時15分)