ページ

2011/03/21

21日の動き

農作物は検査する必要がある/21日の動き
<東日本大震災:21日の動き>



【5:36】 菅直人首相は、21日朝に予定していた東日本大震災で壊滅的な被害を受けた宮城県石巻市の視察などを、天候不良を理由に中止した。

【6:45】 東京電力福島第1原発4号機への自衛隊の放水は21日午前6時37分、再開した。

【8:41】 防衛省によると、福島第1原発4号機に向けた自衛隊の放水は午前8時半に終了した。

【9:18】 菅直人首相は21日午前、宮城県石巻市役所を訪れていた村井嘉浩知事と電話で会談した。村井知事によると、首相は「国としてできることは全部やる。何でも言ってほしい」と述べた。

【9:29】 宮城県石巻市で80歳女性らを救助した石巻署員らが21日、報道陣の取材に応じ、「生存者がいたことに驚いた」と語った。

【11:32】 東京電力は21日、午後3時20分からの第2、第3グループの計画停電を見送ると発表。21日の計画停電は終日、回避されることになった。

【13:07】 福島第1原発の事故で、作業員1人の被ばく量が150ミリシーベルトを超えたと経済産業省原子力安全・保安院が21日、発表した。

【13:32】 宮城県石巻市で地震から9日ぶりに救助された阿部任さん(16)が21日、入院先の病院で取材に応じ、「助かって良かった」などと話した。

【13:50】 岩手県は21日、道路をふさいでいたがれきの撤去や迂回(うかい)路の設置が進み、沿岸部の集落などの孤立状態がすべて解消したと発表した。

【15:09】 東北電力は21日、22日の計画停電は実施しないと発表した。節電効果もあり、需要をまかなう供給が確保できるためとしている。

【15:36】 北沢俊美防衛相は21日、福島第1原発での放水や観測などの現場作業について、自衛隊を中心に調整するよう菅直人首相が関係機関に指示したことを明らかにした。

【16:17】 菅直人首相は21日午後、緊急災害対策本部の会合で、福島第1原発について「関係者の命懸けの努力が、少しずつではあるが状況を前進させている」と述べた。

【17:01】 東京電力によると、21日午後3時55分ごろ、福島第1原発3号機の原子炉建屋上の南東側から、やや灰色がかった煙が上がっているとの連絡があった。作業員を一時避難させ現場を確認している。

【17:12】 東京電力によると、福島第1原発3号機の建屋で上がった煙は、その後少なくなった。

【17:30】 東京消防庁によると、福島第1原発3号機の建屋から煙が上がったことを受け、放水作業のため正門近くにいた部隊は、約20キロ離れた指揮本部にいったん退避した。

【17:36】 みずほ銀行は、システム障害で未処理となっていた給与振り込みなど約89万件の取引が22日中に完了する見通しとなったことを明らかにした。

【17:44】 みずほ銀行の西堀利頭取は、企業の給与振り込みが集中する25日までにシステム障害が解消し、予定通りの振り込みが可能になるとの見通しを示した。

【17:49】 東京電力によると、福島第1原発3号機から煙が出て以降、敷地内で測定した放射線量にほとんど変化は見られない。

【17:52】 経済産業省原子力安全・保安院によると、福島第1原発3号機で上がった煙は黒色で、時おり灰色に変わりながら減少している。

【17:57】 保安院によると、福島第1原発3号機付近の煙発生で、爆発音やけが人は確認されていない。

【17:59】 政府の原子力災害対策本部は21日、福島、茨城、栃木、群馬の4県の知事に対し、当分の間、ホウレンソウとカキナの出荷を控えるよう指示した。福島県には牛の原乳も控えるよう指示した。

【18:05】 東京電力によると、福島第1原発3号機で煙が発生した前後で、原子炉格納容器の圧力計などに大きな変動はなかった。

【18:10】 枝野幸男官房長官は21日の記者会見で、茨城県のホウレンソウと福島県の牛乳から暫定基準値を超える放射線量が検出されたことに関して「人体に影響を及ぼす数値ではない」と述べ、過剰反応せず冷静に対応するよう呼び掛けた。

【18:12】 枝野幸男官房長官は21日の記者会見で、出荷停止の対象について「事後の補償に万全を期すようにしている」と述べた。

【18:18】 JX日鉱日石エネルギーは21日、東日本大震災で被災した根岸製油所の操業を再開したと発表した。

【18:22】 枝野幸男官房長官は21日の記者会見で、福島第1原発3号機で上がった煙に関し、建物内にさまざまな可燃物があると説明、「原子炉、放射能に関し問題のある状況は認められない」と述べた。

【18:26】 枝野幸男官房長官は、出荷停止の期間について「放射線量の暫定基準値が一つの目安になる。(停止解除が)いつの時点になるかは見通しを立てかねる」と述べた。

【18:48】 枝野幸男官房長官は記者会見で、出荷停止に伴う補償に関し「法律に基づき一義的には東京電力が行い、できなければ国が責任を持つ」と述べた。

【18:50】 東京電力は22日の計画停電について、午前6時20分からの第5グループは計画停電を実施しないと21日、発表した。その後の第1~第4グループは実施する。

【18:54】 東京電力は21日、東日本大震災で福島第1原発と福島第2原発を襲った津波の高さは事前の想定を大きく上回り、少なくとも14メートルだったとみられることを明らかにした。

【19:11】 池田元久経済産業副大臣は21日、東日本大震災の被災地の燃料不足解消のため、石油備蓄を現在の67日分から45日分に短縮し、約924万キロリットルを放出することを明らかにした。

【19:17】 経済産業省原子力安全・保安院によると、東京電力福島第1原発で21日午後、2号機からも白い煙が発生していることが確認された。

【19:33】 東京電力によると、福島第1原発3号機の黒煙は21日午後6時すぎに収まった。

【19:37】 長野県は21日、同県上田市に入荷した茨城県鉾田市のホウレンソウから、暫定基準値の約2倍の放射性ヨウ素が検出されたことを明らかにした。

【20:16】 東京電力の武藤栄副社長は21日の記者会見で、農産品の出荷停止について「被害救済の観点から国とも相談しながら誠意をもって対応させていただきたい」と述べた。

【20:24】 国際原子力機関(IAEA)の天野之弥事務局長は21日の緊急理事会で、福島第1原発の状況は依然深刻としながらも「改善の兆しが見え始めている」と述べた。

【20:31】 福島県いわき市から千葉県鴨川市に集団避難した介護老人保健施設「小名浜ときわ苑」は21日、移動のバス車中で入所者の80代と90代の女性2人が心肺停止状態になり、到着後に死亡したことを明らかにした。

【20:44】 福島第1原発3号機の建屋から煙が上がったことを受け、東京消防庁は、安全が確認されるまで放水活動を中止したことを明らかにした。21日中は実施せず、22日以降も未定としている。

【20:49】 宮城県は21日、気仙沼市が県に死者数を約400人多く計上するミスがあったと発表した。警察庁が発表している県全体の数字に影響はない。

【21:14】 政府は21日までに、体に付着した放射性物質を取り除く「除染」を必要とする基準の緩和を東京電力福島第1原発周辺の自治体に指示した。対象者は少なくなる。

【21:19】 東京電力によると、福島第1原発2号機の白い煙は水蒸気とみられる。炉心や使用済み燃料プールからのものではないとみている。

【21:25】 宮城県は21日、石巻市が死者数を約500人多く計上して県に報告するミスがあったと発表した。警察庁が発表している県全体の死者数に影響はない。

【21:55】 福島第1原発3号機の煙で作業員が避難した影響について、原子力安全・保安院は「遅れたとしても大きくはならない。1日以内の遅れで済むと思う」とした。

【22:02】 防衛省は21日、福島第1原発3号機などから一時煙が上がったため、4号機への放水を行う予定の生コン圧送機の投入が遅れるとの見通しを示した。

【22:12】 文部科学省は21日、20日朝から24時間に降った雨やちり、ほこりなど降下物の検査結果について、雨の影響で、放射性のヨウ素やセシウムの量が大幅に増えた地域があったと発表した。

【22:19】 文科省は「別の検査の結果を考慮すると、空間や水道水の放射性物質は健康に問題ないレベル」としたが「農作物への影響は、厚生労働省を中心に検査する必要がある」と説明した。

【23:15】 福島第1原発3号機の発煙を受けて、東京電力は21日の電源復旧作業を見合わせることを明らかにした。22日の状況をみて再開する。

[2011年3月21日23時32分]