ページ

2013/07/24

海江田万里代表、菅直人元首相の除籍(除名)を「提案」するも猛反発を受け結論出せず

菅元首相の除名提案 海江田氏、結論出ず

 民主党は24日、常任幹事会を党本部で開き、参院選東京選挙区で公認を取り消した無所属候補を党の方針に反して支援したとして、海江田万里代表が菅直人元首相の除籍(除名)を提案した。出席者から「重すぎる」などの異論が相次ぎ、結論を持ち越した。海江田氏は一両日中に処分案をあらためて示し、収拾を図る方針だ。

 結党以来の惨敗を喫した参院選を受け、海江田氏は早期に党再建に取り組みたい考え。ただ細野豪志幹事長の辞任表明に加え、代表経験者である菅氏の処分問題で迷走したことで求心力低下は避けられない見通しだ。

2013/07/24 20:13   【共同通信】

http://www.47news.jp/CN/201307/CN2013072401001423.html






菅氏処分で混迷深まる=海江田氏、威信失墜-民主

 参院選で惨敗を喫した民主党の混迷が24日、さらに深まった。海江田万里代表ら執行部は常任幹事会で党公認を取り消した無所属候補を支援した菅直人元首相の除籍(除名)処分を求めたが、菅氏や常幹メンバーからは異論が噴出した。続投を目指す海江田氏にとり細野豪志幹事長の辞任に続く誤算で、海江田氏の威信は失墜。党再生への道筋は一向に見えない。


  「身の処し方がある。身を引いてもらいたい」。海江田氏は24日昼、菅氏を都内のホテルに呼び出し、自発的な離党を迫った。しかし、菅氏は「受け入れるわけにはいかない。党をやめる気はない」と突っぱねた。

 海江田氏はこの後、党本部に向かい、党の意思決定機関である常幹に出席。常幹メンバーでもある菅氏の面前で「菅氏の言動に厳しく対処すべきだ」と提起、細野氏に菅氏を除籍とする処分案を説明させた。

 しかし、同調したのは長島昭久前防衛副大臣ら一握りだけ。菅氏に近い江田五月元法相が「処分が重過ぎる。万引きで懲役20年を食らうようなものだ」と主張すると、他の出席者からも「処分はおかしい」「公認取り消しは越権行為だ」と反対が相次いだ。

 菅氏は「党に迷惑をかけたことは申し訳ない」と陳謝はしたが、除籍処分については納得せず、最後は海江田氏も「もう一度処分を練り直す」と引かざるを得なかった。

 民主党は2月の党大会で、昨年の衆院選での敗北を「党内を治めることさえできない集団との評価が定着し、国民の期待が失望に変わった」と総括した。海江田氏が元首相の除籍という異例の処分を求めた背景にも、「決めたことを守れない政党」との評価を乗り越えたいとの思いがあった。

 しかし、その決断は、皮肉にも党の「バラバラ感」(海江田氏)を改めて露呈。海江田氏自身の求心力不足をさらけ出す結果になった。

 処分をめぐる混乱を受け、海江田氏の進退を問う声も公然と上がった。海江田氏は常幹で、自身の続投を前提に「アベノミクスは早晩行き詰まる。政策調査会の下に『暮らしを守る力になる研究会』を設けたい」と提案したが、小川淳也元総務政務官は「代表選で信を問うべきだ」と体制刷新を迫った。

 菅氏の処分問題をきっかけに、党内では「右派が左派を党から追い出そうとしている」(ベテラン)などと不信感も渦巻き始めた。出口の見えない窮状に、党内からは「分裂や解党の可能性もある」(中堅)と悲観的な声も出ている。(2013/07/24-20:09)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013072400913





民主離党勧告:菅元首相猛反発で結論先送り 常任幹事会


毎日新聞 2013年07月24日 21時18分(最終更新 07月24日 21時41分)


 ◇参院選惨敗 敗戦処理は混迷

 民主党の海江田万里代表は24日、党本部で常任幹事会を開き、参院選東京選挙区で公認を取り消した大河原雅子氏を支援した菅直人元首相に、「参院選に悪影響を与えた」として、除籍(除名)にし議員辞職を求める処分案を提案した。だが、菅氏らが猛反発したことから結論を先送りした。執行部側は週内に再度、常任幹事会を開き処分を決める方針だが、参院選惨敗の敗戦処理は混迷を深めている。

 常任幹事会に先立ち海江田氏は東京都内のホテルで菅氏と会談し、「身を引いてください」と自発的な離党を求めたが、菅氏は拒否。その後、海江田氏は常任幹事会で「菅氏の言動は参院選に影響を与えたことを踏まえ厳しく対処すべきだとの多くの意見があった」と説明。菅氏を「除籍」とし、さらに菅氏が比例代表で当選したことから議員辞職で議席の返還を求める「公職の辞任勧告」とする処分案を提示した。

 菅氏は「ご迷惑をおかけして申し訳なかった」と謝罪したが、大河原氏については2007年参院選で民主党からの出馬を自らが説得した経緯を説明、離党する考えはないとした。出席者からは「何らかのけじめは必要だ」と厳しい処分を求める意見が出る一方で、「除籍は重すぎる」「排除の論理で誰かを切り捨てるべきではない」など擁護論も噴出し紛糾。約2時間の議論でも結論は得られなかった。

 海江田氏らが菅氏に厳しい処分を求めるのは、菅、鳩山由紀夫の両元首相らが民主党への国民の信頼を失墜させた張本人で、両氏が党からいなくなることで党の「生まれ変わり」をアピールできるとの思いがあるからだ。

 だが、海江田氏への辞任を求める声も強い。同氏は常任幹事会で「党の改革・創生に取り組んできたがまだまだ道半ばという感を改めて強くした」と続投への意欲を示したが、8月末に辞任する細野豪志幹事長の側近議員が「体制刷新に向けて決断いただきたい。代表選を行うべきだ」と辞任を求める場面もあった。処分決定を先延ばしにした海江田氏には、「なぜ処分を決められないのか。党内で不信任の声が出るだろう」など不満も噴き出し、海江田氏の求心力も下がる一方だ。