ページ

2010/04/22

【友愛政経懇話会 偽装献金事件】 鳩山首相元秘書に禁固2年、執行猶予3年の判決

首相元秘書に禁固2年、執行猶予3年の判決

 鳩山首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」の偽装献金事件で、政治資金規正法違反(虚偽記入)に問われた同会の元事務担当者で、首相の元公設第1秘書・勝場啓二被告(59)の判決が22日、東京地裁であった。

 平木正洋裁判長は「実態とかけ離れた政治資金収支報告書が公開され、政治資金の公開制度や政治活動の公明に対する国民の信頼は著しく損ねられた」と述べ、禁固2年、執行猶予3年(求刑・禁固2年)を言い渡した。




 勝場被告の弁護人は控訴しない意向を示し、勝場被告は判決後、弁護人を通じて「犯した罪と社会的影響の重大さを痛感している。改めて心からおわび申し上げる」とのコメントを出した。

 判決は、勝場被告が、虚偽記入を行った動機について、「鳩山首相に集金力がないと世間に思われたくなかった」「(首相の)実母らからの寄付をメディアに問題視されたくなかった」などと述べたことについて、「被告に有利に考慮すべき事情に当たらないことは明らかである」と指摘。収入のうち相当部分を首相や母親の資金に頼っていたのに、個人献金や政治資金パーティー券収入などと偽ったことについて、「多額の政治資金の出所が隠蔽(いんぺい)された。国民に政治に対する不信感が醸成されかねず、刑事責任は軽視できない」と非難した。

 その一方で、「事実を認め反省している」として刑の執行を猶予した。

 判決によると、勝場被告は鳩山首相や母親から提供された資金を、実際には寄付していない個人からの献金などとして記載し、同会の2004~08年の収支報告書に総額約3億5900万円を虚偽記入。関連政治団体「北海道友愛政経懇話会」(室蘭市)が首相の母と姉から05~08年に受けた計1200万円の寄付を記載しなかった上、06~08年のパーティー券収入を計約3000万円水増しして記載した。

 事件は昨年6月に発覚し、東京地検特捜部が同年12月、勝場被告を在宅起訴、友愛政経懇話会の会計責任者だった元政策秘書を略式起訴した(罰金30万円が確定)。

 鳩山首相については不起訴としたが、告発人がこれを不服として検察審査会に審査を申し立てている。

(2010年4月22日19時40分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100116-014762/news/20100422-OYT1T00776.htm