【ドービル時事】26日の主要国首脳会議(サミット)の冒頭で菅直人首相が発言した内容の要旨は次の通り。
2011/05/26
「中断がなかったのなら、私はいったい何だったのか」=班目春樹委員長
班目氏「私は何だったのか」 注水中断ないと東電発表
福島原発の事故対応
2011/5/26 17:03
福島原発の事故対応
2011/5/26 17:03
福島第1原発1号機への海水注入をめぐる問題で、東京電力が実際は注入を続けていたと一転して発表したことを受け、原子力安全委員会の班目春樹委員長は26日、「中断がなかったのなら、私はいったい何だったのか」などと不信感をあらわにした。
班目委員長は海水注入について地震発生翌日の3月12日に菅直人首相らと協議した際に、再臨界の危険性を指摘したと伝えられ、発言内容が注目されていた。
26日午後2時からの委員会が始まる直前、東電関係者から注水継続の事実を聞いたという。
班目委員長は「55分間の停止命令を誰が出したのかという話をしていたのに、停止していなかったと。私の頭の中はクエスチョンマークだらけで相当混乱している。いったい何がどうなっているのか教えてほしい」とため息交じりに話した。〔共同〕
【海水注入問題】枝野官房長官、東電は事実関係を正確に把握して報告・伝達してもらわないと我々も対応に苦慮するし何より国民が不審に思うと苦言を呈す
「東電は正確な報告を」 海水注入問題で枝野官房長官
2011年5月26日16時56分
2011年5月26日16時56分
福島第一原発事故で東京電力が同原発1号機への海水注入を中断していなかったと発表したことについて、枝野幸男官房長官は26日夕の記者会見で「(東電は)事実関係を正確に把握して報告してもらわないと、国民が不審に思う。正確な事実関係の把握の上で、正確な報告をいただきたい」と求めた。
枝野氏は「東電でなぜそういう間違いになったのかは、経済産業省原子力安全・保安院を通じて詳しく聞かないといけない」と述べ、東電内の指揮系統のあり方などについて調査する考えを示した。
福島第一原発1号機への海水注入の一時中断はなかった。吉田所長の処分も検討=東京電力武藤副社長
第1原発への海水注入、実は継続 東電所長が判断
福島第1原発1号機で地震発生翌日の3月12日、原子炉を冷やすための海水注入が一時中断したとされた問題で、東京電力は26日、注入は中断せず、継続していたことが分かったと明らかにした。
第1原発の所長の判断で続けていたという。
東京電力が16日に公表した資料では、3月12日午後7時4分に海水注入を開始し、同25分に停止、午後8時20分に海水とホウ酸による注水を開始と記載。
政府・東京電力統合対策室は21日、中断前の注入は東電による「試験注入」で、官邸の意向が伝わり東電が中断。その後、首相から海水注入の指示があり、午後8時20分に再開、臨界を防ぐホウ酸を加えたと発表していた。
東電によると、福島第1原発の所長は「国際原子力機関の調査があり、国際的にもいろいろ評価することを踏まえ、事実を報告する気になった」と話しているという。
この海水注入が継続していた問題で、東京電力の武藤栄副社長は記者会見で「(同原発の)吉田昌郎所長の処分を検討している」と話した
2011/05/26 17:32 【共同通信】
【海水注入問題】東電社員が「総理大臣が判断しないといけない」という空気を伝えてきて停止に合意したが現場の所長の判断で中断せず=東電副社長が記者会見
“海水の注入 継続していた”
5月26日 15時11分
5月26日 15時11分
東京電力福島第一原子力発電所の1号機で、地震発生の翌日、水素爆発が起きたあと、原子炉を冷やすための海水の注入が1時間近く中断したとされる問題で、東京電力は、関係者の聞き取りなどを進めた結果、海水の注入は中断しておらず、継続していたことが分かったと明らかにしました。
この問題で、政府と東京電力でつくる統合対策室は、福島第一原発の1号機で、地震が起きた翌日の3月12日午後3時半すぎに水素爆発が起きたあと、東京電力が午後7時4分から原子炉を冷やすために海水を入れる作業を始めたものの、およそ20分後の午後7時25分に停止し、菅総理大臣の指示などを受けて、午後8時20分から再開するまで55分間中断していたと説明していました。
これについて、26日、東京電力が記者会見を開き、その後、関係者からのヒアリングを進めた結果を公表しました。それによりますと、これまで海水の注入作業を中止したとされていた午後7時25分ごろ、総理大臣官邸に派遣していた東京電力の社員の状況判断として「海水注入について総理大臣の了解が得られていない」という連絡があり、いったんは海水の注入を停止することにしたものの、福島第一原子力発電所の吉田昌郎所長の判断で継続したということです。
記者会見で、東京電力の武藤栄副社長は「テレビ会議の通話で、派遣していた職員が総理大臣が判断しないといけないという空気を伝えてきて、いったんは海水注入の停止に合意した。所長の判断で海水の注入を継続したのは、安全に最大限配慮した結果だ」と述べました。吉田所長が今になって説明したことについては「『新聞報道や国会の審議、それにIAEAの調査があり、国際的に今後の教訓とするためにも、正しい事実に基づくべきだと考え、事実を報告したいと思った』と所長は話していた」と述べました。
3月12日午後3時20分ごろに東電から事前報告として送られてきたファクスは、同時に内閣官房などにも送信されていた
海水注入、東電は4時間前に官邸にFAX 保安院公表
福島原発の事故対応
2011/5/26 14:06
福島原発の事故対応
2011/5/26 14:06
経済産業省原子力安全・保安院の西山英彦審議官は26日、福島第1原子力発電所の事故翌日(3月12日)の1号機への海水注入問題で、東電は海水注入の4時間前に、保安院に加え、官邸にもファクスを送っていたと公表した。政府側が見落としていたとの見方が浮上しそうだ。
西山審議官は「どのように受け取られたかは分からない。東電は内閣官房に加え地元の県市町村、警察、消防機関などに同時に送っていた」と述べた。
菅首相 「2020年代に再生可能エネルギーを20%」を国際公約
「20年代に自然エネルギーを2割」 菅首相が国際公約
2011年5月26日1時44分
2011年5月26日1時44分
菅直人首相は25日夕(日本時間26日未明)、訪問先のパリで経済協力開発機構(OECD)の設立50周年記念行事に出席し、日本のエネルギー政策について講演した。発電量全体に占める再生可能な自然エネルギーの割合(現在は約9%)を引き上げ、「2020年代のできるだけ早い時期に20%とする」という数値目標を掲げた。
首相は目標達成に向けて太陽電池の発電コストを「2020年に現在の3分の1、2030年に6分の1まで引き下げることを目指す」と強調した。首相は福島第一原発事故を受けて、太陽光や風力など再生可能エネルギーの利用を拡大する意向を示していたが、数値目標を示すのは初めて。昨年6月に決めた政府のエネルギー基本計画にある達成時期を10年程度前倒しする目標だ。国際会議で表明することで事実上の「国際公約」となる。
福島第1原発:放射能に効くとハーブ販売容疑 3人逮捕
東京電力福島第1原発事故に便乗し、医薬品の承認を受けていない食品を「放射能に効く」と販売したとして、警視庁生活環境課は26日、東京都品川区西五反田、化粧品・健康食品卸業者「エイ・ツー・ゼット」社長、原田一弥容疑者(57)=同区=ら3人を薬事法違反容疑で逮捕したと発表した。3月24日以降、全国約200人に440本を販売し、400万円を売り上げたとみられている。
逮捕容疑は3~4月、医薬品の承認を受けていないナチュラルハーブ「ミネラルエッセンス」(1本100グラム)について、「内部被ばくを抑える効果が期待できる」「ヨウ素を取り込むと、放射線が排尿で体外に放出されやすくなる」とダイレクトメールで宣伝。医薬品販売業の許可がないのに千葉県の主婦(46)ら計5人に12本(総額10万500円)を販売したとしている。
生活環境課によると、原田容疑者は調べに対して「健康不安に便乗して、低迷する売り上げを増やしたいと思った」と容疑を認めているという。ナチュラルハーブの成分にはヨウ素が含まれるが、被ばくに効くという科学的根拠はないという。【村上尊一】
毎日新聞 2011年5月26日 11時48分(最終更新 5月26日 13時05分)
注入が止まったのは今月21日に続いて2回目で、東京電力は原因の特定を急いでいる。
1号機の窒素注入 また止まる
5月26日 4時30分
5月26日 4時30分
東京電力福島第一原子力発電所1号機で水素爆発を防ぐための格納容器への窒素ガスの注入が25日の午後、少なくとも4時間以上止まっていたことが分かりました。注入が止まったのは今月21日に続いて2回目で、いずれも原因が分かっておらず、東京電力で原因の特定を急いでいます。
福島第一原発1号機への窒素ガスの注入は、原子炉で核燃料と水が反応して発生した水素が格納容器にたまり、再び爆発するのを防ごうと、先月6日から続けられています。
窒素ガスの注入を巡っては、今月21日に窒素を送る装置が一時止まるトラブルがあり、予備の装置に取り替えて注入を続けていましたが、25日の午後3時40分すぎ、再び注入が止まっているのが確認されました。
東京電力は、もう1台あった予備の装置に取り替えて注入を再開しましたが、少なくとも4時間以上、注入が止まっていました。
東京電力によりますと、この停止による格納容器の圧力の変動は僅かで、爆発の危険性が高まることはないとしています。ただ、21日と25日の、いずれも注入が止まった原因は分かっておらず、東京電力で原因の特定を急いでいます。
登録:
投稿 (Atom)