ページ

ラベル ポルトガル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ポルトガル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013/07/03

ボリビア大統領機がウィーン国際空港に緊急着陸 CIA元職員は同乗せず=オーストリア外務省

容疑者搭乗疑われ…ボリビア大統領機、途中着陸> 



【リオデジャネイロ=浜砂雅一】ロイター通信などによると、南米ボリビア政府は2日、ロシアから帰国途中のモラレス大統領を乗せた政府専用機が、オーストリアの首都ウィーンの空港に着陸を余儀なくされたと発表した。

米政府機関による情報監視を暴露したエドワード・スノーデン容疑者(30)が搭乗している可能性を疑うフランス、ポルトガル両国が上空の通過を認めなかったためという。ボリビアのチョケワンカ外相はウィーンで記者団に、同容疑者は搭乗していないと明言した上で、「誰がこんなウソを作り出したのかわからない」と不快感を強調した。

 ボリビアのモラレス大統領は反米左派で、同容疑者から亡命申請があれば検討する考えを示していた。

(2013年7月3日12時01分  読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130703-OYT1T00468.htm?from=blist




2012/01/14

仏などユーロ圏9カ国一斉格下げ 独はAAAを維持。 「二つの速度の欧州」の存在を示唆

S&P、フランスなどユーロ圏9カ国一斉格下げ  ドイツは最上位を維持
2012/1/14 7:07
【NQNニューヨーク=滝口朋史】米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は13日、最上位である「トリプルA」のフランスを含むユーロ圏9カ国の国債格付けを引き下げたと発表した。フランスは「ダブルAプラス」へ1段階引き下げた。ユーロ圏全体の資金調達環境の悪化などが財政に悪影響を与える可能性があることなどが背景。一方、最上位のドイツを含む7カ国については格付けを据え置いた。