2010.6.2 00:00 産経
【記事一覧】鳩山首相が辞任
 鳩山由紀夫首相は、2日午前10時から開かれた民主党両院議員総会で退陣を表明した。
  9:35 鳩山首相が辞意 閣僚明かす
10:06 東京株、首相辞意報道で下げ幅縮小 
10:13 「朝、連絡があった」 渡部元副議長 
10:15 東京円、首相辞意で円売り 
10:17 目に涙浮かべ「職を引かせていただく」 小沢幹事長も辞任 
10:39 菅直人副総理は「代表選出馬か」の質問にも無言 
10:50 「政治空白は経済界にマイナス」経団連首脳 
10:52 退陣表明後、小沢幹事長とがっちり握手 
10:57 自民・大島幹事長が「衆院解散を」 
10:59 近日中に民主党代表選を開催
11:00 韓国メディアも一斉に報道 「後任は菅副総理が有力」 
11:08 「執行部は総退陣する」党幹部が語る 
11:13 「いいよ、もう十分です」首相が記者団に 
11:15 東京株午前、首相と幹事長辞任で反発 政治の不透明感解消 
11:16 大きな目を潤ませ、辞任の理由は「普天間の混乱」と「政治とカネ」 
11:19 「アスベスト訴訟、判断してから…」原告側も控訴 
11:20 「日本の首相はまた替わるのか」 中国も高い関心 
11:22 官房長官「極めて残念だ。責任を感じる」 
11:24 地元・民主党北海道「けじめをつけるということ」 
11:26 「投げ出し、無責任だ」 自民・石破氏 
11:27 首班指名選挙「7日」と民主党幹部 
11:35 渡部恒三氏「(小沢氏も)観念した。満点だ」 
11:37 民主党全役員が辞任 
11:40 地元・高橋はるみ知事「北海道初の総理…大変残念」 
11:42 「決して間違っていなかった」「私も退きます。幹事長も退いてほしい」 
11:50 「ごめんね…」首相は閣僚につぶやいた 
11:52 普天間問題で「しくじる」 APも速報
12:03 昨日の言葉は何だったのか 口蹄疫被害農家に怒り 
12:08 参院選は予定通りの7月11日? 
12:09 テレビ各局が退陣表明を中継 
12:13 「こんなみじめな…耐えられない」 兄の辞任に邦夫氏 
12:15 「参院選、プラスにならぬ」 府県連も厳しい反応 
12:26 小沢氏「首相に敬意を表する」「気持ちをくんで参院選勝利を目指す」 
12:27 米倉経団連会長「新体制、早急に確立を」 経済界に懸念と不安 
12:28 谷垣氏「問題投げ出し、選挙目当て退陣」 自民、緊急役員会で対応協議 
12:40 「7日に組閣する」 小沢幹事長 
12:45 参院選「7月11日が望ましい」 小沢幹事長 
12:53 小沢氏会見「来週から新政権」「皆さんと会うのもこれが最後」 
13:16 原口総務相「断腸の思い」 
13:18 代表選は4日、会期延長せず 小沢氏ら執行部も辞任 
13:23 沖縄副知事「稚拙な順序…普天間で政権終わった」 
13:33 麻生・全国知事会長「国民の信頼失った…やむを得ぬ」 
13:52 関西経済界「長期政権で新成長戦略の実行を」 
13:54 「首相挨拶に感銘を受けた」小沢氏 
13:57 亀井氏「郵政改革法案は今国会で成立を」
14:00 橋下知事「基地負担論は不変…労組べったりでは支持失う」 
14:02 「変革進まぬ国、印象付けた」 同友会の桜井代表幹事 
14:11 「自分の力不足」 閣議で鳩山首相 
14:12 名護市長「失望のどん底、怒りの頂点」 
14:17 「参院選対策、国民バカにしている」 たちあがれ平沼氏 
14:27 文科省「誰が大臣になっても変わらない」 
14:39 「現時点で代表選出馬は白紙」 前原国交相 
15:08 東京株終値は108円安 政局混迷なら日本株敬遠の動きも 
15:30 農水省「口蹄疫、やるべきことをやるだけ」 
17:24 厚労省幹部は「これでは国民の支持得られない」 
17:26 国土交通省幹部は「ああ、そうなんだ、という感じ」 
17:36 菅直人副総理が民主党代表選出馬へ 首相に伝えたもよう 
17:39 鳩山氏が辞任表明を「ベストスピーチ」と“自画自賛” 
17:53 「25%減引き継がれる」環境相、基本法案廃案でも
18:12 普天間問題 沖縄で「反対闘争が激化する」と懸念 
18:30 「選挙目当てマニフェストの結果」 八ツ場ダム予定地の町長 
18:58 鳩山首相 先月31日に小沢氏に辞意を伝えた
19:25 米政府は普天間移設の着実な履行を要求  
19:28 中国 対中重視路線の継続期待 
19:31 鳩山首相、引退へ 「次期衆院選に出馬せず」 
19:37 ロシア、関係改善に期待も進展なし 
19:59 英メディアが「次期首相は4年間で5人目」と皮肉
20:56 4日に民主代表選 菅副総理が出馬表明 




