ページ

ラベル F1-6 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル F1-6 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011/09/23

5号機と6号機の建屋の地下にあった低濃度の汚染水を浄化したうえで敷地内に散水へ

低濃度汚染水 浄化後に散水へ
9月23日 5時47分
東京電力は、福島第一原子力発電所で、5号機と6号機の建屋の地下にあった低濃度の汚染水を浄化したうえで敷地内にまく計画を明らかにしました。東京電力は「伐採した木の乾燥を防ぐためで、環境への影響はほとんどない」としていて、地元の自治体などに説明したうえで判断することにしています。


2011/05/01

福島第一原発、6号機タービン建屋地下の汚染水の水位も上昇。1日午後から移送を開始

汚染水の移送 6号機でも開始(5月1日 16:25更新)
東京電力福島第一原子力発電所では、放射性物質に汚染された水を移送する作業が続けられていて、1日の午後からは、新たに、6号機のタービン建屋にたまった水の仮設タンクへの移送も始まりました。


2011/03/16

16日午前7時の時点で、「5号機、6号機使用済み燃料プールも温度が上昇傾向」

東電、福島第1原発「5、6号機の燃料プールも温度上昇」
2011/3/16 11:07