ページ

2011/03/18

18日

【速報】宮城で給油トラブル急増


メドベージェフ大統領、「シベリアや極東の人口過疎地で日本人の労働力を活用することも考えるべき」

被災者をロシアに受け入れ=治療、再就職も-メドベージェフ大統領 

国民新党幹部は「入閣は亀井代表、谷垣禎一自民党総裁、山口代表だろう」と指摘した。

狙いは「救国内閣」?=閣僚3増提案に臆測-与野党


 民主党の岡田克也幹事長が18日、政府の震災対応を強化するため閣僚の3人増員を提案したことをめぐり、与野党で臆測を呼んでいる。一部には、菅直人首相が政権基盤の強化も狙って、野党からの起用を想定しているとの見方も浮上。野党側からは、警戒の声も漏れている。

 岡田氏が閣僚増員に言及したのは、政府と与野党幹事長らによる震災対策合同会議。菅内閣の閣僚は内閣法が定める上限の17人おり、岡田氏は「内閣法を改正し、大臣の枠を三つ増やす」と提案した。ただ、閣僚の担当分野や増員期間など具体的なことには一切触れなかった

米軍が無人偵察機グローバルホークに加えてU2偵察機を投入

福島第1原発にU2偵察機も投入 米が内部解析と報道
 米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は18日、米軍が無人偵察機グローバルホークに加えてU2偵察機を投入、東京電力福島第1原発の原子炉建屋内部の解析などに当たっていると報じた。民間専門家は、スパイ衛星も使われている可能性があるとしている。

 グローバルホークやU2は通常、北朝鮮の核施設を監視するために飛行している。高度な偵察能力を備えた米軍機の投入は、オバマ政権が現在の事態を安全保障上の緊急課題ととらえている表れといえる。

 同紙によると、米軍は日本政府の許可を得てU2などによる情報収集を実施。背景には、同原発をめぐる東電の発表に対する不信感がある。複数の米当局者は同紙に対し、東電が事故の危険性を過小評価し対応が遅れたため、被害を拡大させたと述べた。

 米軍はヘリコプターなどに装着し、大気中の放射線量を調べる機器を日本に持ち込んだ。日本側当局者の中には当初、こうした機器を使って測定活動をすることに難色を示す向きもあったが、状況が深刻化するにつれて協力を受け入れた。

 同紙は民間専門家の話として、米国が火災による熱を検知できるスパイ衛星も投入し、事故現場の状況を監視している可能性が高いと指摘。収集したデータを通じ、独自に分析を進めているという。(共同)

2011/03/18 21:55 【共同通信】


菅首相、「私や官房長官が知りうる事実はすべて公開してきた」=震災1週間会見

首相:与野党で内閣強化討議、原発は「すべて公開」-震災1週間(1)


18日夜、菅直人首相の記者会見要旨

「原発、まだ予断を許さない」首相18日夜の会見要旨
2011年3月18日21時28分



東電幹部が福島市で謝罪会見。 第一原発の廃炉を示唆

東電幹部が謝罪 廃炉の見方も
3月18日 20時39分


政府民主党、復興担当相を新設へ  仙谷由人官房副長官を昇格させる案が有力

仙谷氏を新設の復興相へ調整 政府、3閣僚増を野党提案

18日現在の東京電力福島第1、第2原発の現状

福島第1、第2原発の現状 
 18日現在の東京電力福島第1、第2原発の現状は次の通り。

【第1原発1号機】 地震後に冷却機能が失われ、燃料が溶ける「炉心溶融」が一部発生。原子炉格納容器の蒸気を外部に放出した。12日に水素爆発で原子炉建屋を損傷、屋根がなくなった。

【同2号機】 冷却機能が失われ燃料が全て露出した。14日に同3号機の爆発で原子炉建屋を損傷。15日に格納容器の圧力抑制プール付近で爆発音。原子炉格納容器の一部が破損した可能性。

【同3号機】 13日に冷却機能が失われ、炉心溶融の可能性。14日に水素爆発が起き、原子炉建屋が大きく損壊した。16日に白煙が確認され、使用済み燃料プールからの蒸発と推定。17日にヘリコプターが水を投下、地上から17、18日に放水。

【同4号機】 定期検査中。14日に使用済み燃料プールが84度に上昇。15、16日に原子炉建屋で火災。再臨界の可能性。建屋は屋根がなく骨組みだけ。

【同5・6号機】 定期検査中。使用済み燃料プールの水温が17日、約64度まで上昇。

【第2原発】 1~4号機はいずれも地震後に自動停止し、15日までに冷温停止となり緊急事態を脱した。

2011/03/18 18:30 【共同通信】


約25分後、高さ6メートルを超える破壊的な第2波が沿岸を襲った

津波第2波が壊滅的被害もたらす 東大地震研が再現「速く大きく…」
2011.3.18 18:44
 東日本大震災の巨大津波は、地震発生の25分後に到達した第2波から壊滅的な被害が始まった可能性が高いことが、東京大学地震研究所の古村孝志教授らの再現シミュレーションで分かった。津波エネルギーのすさまじさがシミュレーションでも裏付けられ、古村教授は「とにかく速くて大きく、想定とかけ離れている」と語った。

18日 日経平均終値 9206.75円(244.08円高)

東京マーケット・サマリー・最終(18日)
2011年 03月 18日 18:27 JST

レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<外為市場>

       ドル/円JPY=   ユーロ/ドルEUR=  ユーロ/円EURJPY=

午後5時現在 81.68/70  1.4050/51  114.76/81

NY17時現在 78.97/01  1.4013/19 110.58/60


統一地方選を延期する特例法案が成立

統一地方選延期法が成立 震災で初の緊急立法


「市場では口先介入か、日本による単独介入が予想されていたため、予想外の結果だ。最近のG7会合を基準に考えれば、協調行動は非常に大きな出来事だ」

G7が10年半ぶり協調介入、断続実施で震災下での円高阻止へ
2011年 03月 18日 13:01 JST
 [東京 18日 ロイター] 7カ国(G7)の財務相・中央銀行総裁は日本時間18日午前、東日本大震災の発生を受けて臨時の電話会合を開催し、日米欧カナダのG7各国当局による協調した円売り介入の実施について合意した。
 日本当局は午前9時から外国為替市場でドル買い/円売り介入に踏み切り、それまで79円前半で取引されていたドル/円は、81円前半に2円程度上昇している。野田佳彦財務相は会見で、協調介入を今後も断続的に実施していく考えを明らかにした。協調介入は2000年9月に日米欧カナダなどがユーロ安阻止を狙って実施して以来、10年半ぶり。

介入の効果は3月末までで、その後は米景気次第だろう。

G7が協調介入で合意:識者はこうみる
2011年 03月 18日 10:45 JST
 [東京 18日 ロイター] 野田佳彦財務相は18日、午前7時から行われた7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議の電話会談後に会見し、為替市場安定に向け、G7各国が協調介入に参加することで合意し、政府・日銀はG7合意に沿って午前9時から外国為替市場でドル買い/円売り介入を実施することを明らかにした。識者の見方は以下の通り。


為替市場について野田財務相は「円相場の最近の動きへの対応について、日本当局からの要請に基づき、米、英、カナダ、欧州中央銀行は本日、日本とともに為替市場における協調介入に参加することに合意した」

UPDATE2: G7が協調介入で合意、日本は午前9時からドル/円で介入を実施
2011年 03月 18日 10:25 JST

 [東京 18日 ロイター] 野田佳彦財務相は18日、午前7時から行われた7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議の電話会談後に会見し、為替市場安定に向け、G7各国が協調介入に参加することで合意した、と述べた。政府・日銀はG7合意に沿って、午前9時から外国為替市場でドル買い/円売り介入を実施した。
 
 野田財務相は「日本が困難な今、G7当局が連帯して市場の安定に向け協調することの意義は極めて大きい」と述べ、「為替レートの過度な変動や無秩序な動きは、経済・金融の安定に対して悪影響を与えること、また、為替市場をよく注視し適切に協力することを確認した」と述べた。


仙谷由人代表代行を官房副長官に起用

仙谷氏、官房副長官に…官邸態勢の強化図る
 菅首相は17日、東日本巨大地震への官邸態勢を強化するため、民主党の仙谷由人代表代行を官房副長官に起用した。

 被災者の生活支援などを担当し、党代表代行は引き続き兼務する。

小沢一郎氏、自サイトでコメント発表

小沢一郎ウェブサイト
東北関東大震災に際して


被災者対策と原発対応の指揮系統を事実上、分離。原発事故や計画停電の問題などを枝野氏が統括し仙谷氏は被災者の生活支援を担当する

菅首相、官房副長官に仙谷氏起用 再び政権中枢に
2011年3月18日0時6分
 菅直人首相は17日、民主党の仙谷由人代表代行を官房副長官に起用する人事を決めた。各省庁に人脈があり政策にも通じた仙谷氏を再び政権中枢に据え、東日本大震災や東京電力福島第一原子力発電所の対応を強化するねらいがある。

 藤井裕久副長官は首相補佐官に回り、加藤公一首相補佐官は退任する。