ページ

2011/03/23

22日の動き

3号機の照明が点灯/22日の動き
<東日本大震災:22日の動き>




【06:52】防衛省によると、福島第1原発4号機への放水に向けて、22日午前6時から、長さ50メートル以上のアームを装備する生コン圧送機の設置作業を始めた。順調に行けば、同日午後にも放水する。

【08:09】みずほ銀行は22日、大規模なシステム障害の復旧作業に伴い、21日まで全面休止していた現金自動預払機(ATM)を稼働させた。

【08:37】JR東日本は22日、運転を見合わせていた東北新幹線の盛岡-新青森を、同日午前11時20分盛岡発の列車から再開すると発表した。

【08:57】東京電力によると、福島第1原発1号機が21日夜、外部からの電力供給が受けられる状態になった。これで同原発で外部電源が通じたのは1、2、5、6号機の計4基。

【09:31】東京電力によると、22日朝も福島第1原発の2号機から白い蒸気のようなものが、3号機からは白いもや状の煙が上がっている。

【09:40】東京電力は22日、計画停電(輪番停電)を千葉、栃木、埼玉、群馬、神奈川、静岡6県の一部地域を対象に開始したと発表した。

【09:42】東京電力によると、福島第1原発での22日の電源復旧と放水作業の再開のめどは立っていない。煙や蒸気が出ているため。

【10:03】国際原子力機関(IAEA)は21日、IAEAの放射線測定チームが福島第1原発から約20キロ離れた福島県浪江町付近で、通常の約1600倍に相当する毎時161マイクロシーベルトの放射線量を測定したと明らかにした。

【10:40】東日本大震災による津波で大きな被害を受けた宮城県東松島市で22日、犠牲者の土葬が始まった。

【10:40】海江田万里経済産業相は22日の閣議会見で、計画停電(輪番停電)の対象の五つの地域グループをそれぞれさらに5つに細分化し、優先度を付ける仕組みを設ける考えを示した。

【10:55】福島県の佐藤雄平知事は22日、東京電力の清水正孝社長から原発事故のおわびのための面会を打診されたが、拒否したことを明らかにした。「県民の不安や怒りは極限に達しており、受けられる状況にない」としている。

【11:01】北沢俊美防衛相は22日午前の記者会見で、福島第1原発2号機からの煙は放水などの水蒸気化、3号機からの煙は温度上昇に伴い何かの残骸が燃えたのではないかとの認識を示した。

【11:12】東京電力は22日、同日午後の計画停電で、検討していた第5、第1グループの追加実施はしないと発表した。

【11:17】農林水産省は22日、ホウレンソウとカキナの出荷停止指示を受けた4県の規制対象外の農産物について、小売業者から返品の動きが見られることを明らかにした。

【11:35】宮城県教育委員会によると、東日本大震災で、22日までに宮城県内の公立学校に通う児童や生徒53人が死亡、1042人が行方不明となっている。

【11:45】岩手県釜石市で、市指定の避難所が津波にのみ込まれて50人以上が死亡、多数が行方不明となっていたことが22日、分かった。

【11:52】東京電力によると、福島第1原発4号機の受電設備に外部電源が接続、外からの電力供給が可能な状態になった。残るは3号機。

【12:16】みずほ銀行は22日、同日正午から店舗内の現金自動預払機(ATM)と、店頭窓口で振り込みサービスを再開したことを明らかにした。窓口と店舗内ATMでは大半の機能が復旧した。

【12:30】宮城県の村井嘉浩知事は22日の記者会見で、県内で必要となる被災者向け仮設住宅について「2万戸以上になるのではないか」との見通しを示した。

【12:30】警察庁の22日正午のまとめで、東日本大震災の死者数が9079人となり9000人を超えた。

【12:51】東京電力は、第2グループの計画停電を予定通り午後0時20分ごろから開始したと発表した。

【14:16】ソフトバンクの孫正義社長は22日、福島県の災害対策本部を訪れ、東日本大震災で両親を失った子どもたちに無償で携帯電話を貸与、18歳までは通信料金も無料とする方針を明らかにした。

【14:31】日本中央競馬会は、東日本大震災のため、4月に予定されていた中山、福島の両競馬をすべて中止すると発表した。

【15:05】福島第1原発の事故を受け、東京電力の皷紀男副社長らが22日午後、福島県田村市総合体育館を訪れ、避難住民に謝罪した。

【15:22】東京消防庁は22日午後3時10分ごろ、大阪市消防局と連携して福島第1原発3号機に向けた放水を再開した。21日午後に建屋から煙が上がったため延期していた。

【15:56】長野県は22日、東日本大震災の被災者を県内の公的施設などに約1万人受け入れる用意ができたと発表した。

【16:01】避難所を訪れた東電の鼓紀男副社長は福島県大熊町の渡辺利綱町長に「ご迷惑をかけ申し訳ありません」と謝罪。町長は「今はとにかく危険な状況を脱して落ち着いた状態にしてください」と応じた。

【16:12】東電の鼓紀男副社長は避難所となっている体育館に約20分間滞在後、県災害対策本部がある福島市へ向かった。

【16:45】菅直人首相は22日午後、原子力安全委員会の斑目春樹委員長と経済産業省原子力安全・保安院の寺坂信昭院長を官邸に呼び、福島第1原発の事故対応について「もっと連携してほしい。よく連絡を取ってほしい」と指示した。

【16:52】民主党の安住淳国対委員長は22日の記者会見で、東日本大震災の復旧策に関し、今国会中に2011年度予算の1次補正と2次補正の成立が必要との考えを示した。

【16:58】トヨタ自動車とホンダは22日、自動車組み立て工場の生産停止を予定より延長すると発表した。

【17:08】枝野幸男官房長官は22日午後の記者会見で、被災自治体支援のための「復興庁」創設構想について「名称は別として一つのまとまった機能を果たすシステムは当然考えねばならない」と述べた。

【17:26】防衛省によると、東京消防庁などによる福島第1原発3号機への放水は、22日午後4時ごろ終了した。

【17:31】民主党の岡田克也幹事長は22日の記者会見で4月からの高速道路新料金について、平日の普通車上限を2千円にする新たな割引は見送る意向を表明した。東日本大震災の復興財源を確保するためとしている。

【17:46】防衛省によると、東京電力が22日午後5時15分ごろ、福島第1原発4号機に向けて、生コン圧送機を使った放水を始めた。

 茨城県警は22日、東日本大震災により66歳の男性の死亡が確認されたと発表した。県内の死者は計20人になった。

【17:57】片山善博総務相は22日、4月に実施予定の統一地方選のうち、東日本大震災の影響が大きい岩手、宮城、福島3県の県知事選や県議選など計27件について延期を決めた。

【18:04】野田佳彦財務相は22日の参院予算委員会で、東日本大震災の復興予算確保のため、2011年度予算案を組み替える可能性に言及した。

【18:11】栃木県は22日、東日本大地震で被災し、県内に避難してきた妊婦とその家族を対象に、専用の県営住宅10戸を用意すると発表した。23日から入居者を募集する。

【18:26】民主党の岡田克也幹事長は22日の記者会見で、東日本大震災の復旧・復興で4月にも編成する2011年度第1次補正予算案について、被災者の仮設住宅建設やがれき除去作業に充てる方針を表明した。

【18:57】鼓紀男東電副社長は同社の責任を認め「科学的根拠に基づき設計したが、結果としてそうではなかった」として、設計上の問題があったとの認識を示した。

【19:02】厚生労働省は22日、福島県の5自治体の水道水で、新たに100 ベクレル を超える放射性ヨウ素が検出されたとして、乳児に飲ませないよう要請した。対象は伊達市、郡山市、田村市、南相馬市、川俣町。

【19:05】警察庁の22日午後6時のまとめで、東日本大震災の死者・行方不明者は2万2641人となり、1896年の明治三陸地震を上回った。明治以降の自然災害では、関東大震災に次ぐ2番目の被害規模。

【19:42】東京電力は22日、23日の計画停電について、午前6時20分~午前10時の第1グループと、午前9時20分~午後1時の第2グループは実施しないと発表した。

【19:47】福島県の佐藤雄平知事は22日、東日本大震災の救助活動や避難所設置などにかかる経費として、総額約236億円の2010年度補正予算を専決処分で決めた。

【20:13】東京電力は22日、福島第1原発の1~6号機すべてに外部電源が接続、外部からの電力供給が可能になったと発表した。

【20:18】細野豪志首相補佐官は22日、東日本大震災に関する政府と与野党の実務者会合で、福島第1原発での放水に関し、海水から真水への切り替えを検討していることを明らかにした。

【20:27】東京電力は、福島第1原発の3、4号機で電力設備の復旧作業が進み、中央制御室の照明などをもう少しでつけられるとの見通しを明らかにした。

【20:50】藤井裕久首相補佐官は22日午後、東日本大震災に関する会合で、災害救助法の適用外である福島第1原発から半径20~30キロ圏内で屋内退避を指示された住民が、自主的に圏外避難した場合も、同法の対象とすることを検討すると表明した。

【20:56】宮城県の村井嘉浩知事は22日、4月の統一地方選で県内の一部選挙が延期対象とならなかったことについて「県内全域が被災地だ。地域の実態を知らず、強い憤りを感じる」と批判した。県庁で記者団に述べた。

【21:32】国土交通省は、東北新幹線の盛岡-那須塩原間について、復旧に少なくとも1カ月以上かかるとの見通しを明らかにした。

【22:43】システムトラブルを起こしたみずほ銀行は22日、一部の取引で顧客から振り込みがないとの照会を受け、確認を急いでいることを明らかにした。同銀は22日中に振り込みなどの取引が正常化するとしていた。

【23:17】東京電力によると、22日午後10時43分、福島第1原発3号機の中央制御室の照明が点灯した。

 [2011年3月23日6時10分]